2023-01-01から1年間の記事一覧
活動報告 24日(水)は錦糸町駅南口広場にて、71回目の南風街宣活動を行いました。 ノボリ旗が完全にめくれていますね(笑) 家を出る前から覚悟の上でしたが、強風でちょっと苦労した回でした。 チラシ置き譜面台とノボリ旗が倒れないように足で踏んでいま…
活動報告 21日(日)はJR亀有駅南口にて、70回目の南風街宣活動を行いました。 駅の反対側、北口では参政党が数名で活動を行っていて嬉しかったです♪ 応援の声を掛けてから、南口へ向かいました。 演説の様子はツイッターにアップしました。 こちらからご覧…
活動報告 18日(木)は草加駅西口にて、69回目の南風街宣活動を行いました。 ・・・が、場所取りで苦労したことを記録しておきます。 まず、南越谷駅ではこの団体がいました。 UNHCR・・・国連絡みの団体はビミョーと昨日言ったばかりで、今日もコレかって感じでした…
活動報告 17日(水)は錦糸町駅南口パルコ前にて、68回目の南風街宣活動を行いました。 バス利用者へ訴える効果が高い南口広場で活動したかったのですが、他団体の活動があったため、パルコ前の信号待ちを利用して活動しました。 自らチラシを受け取りに来て…
活動報告 14日(日)はJR御徒町駅前にて、67回目の南風街宣活動を行いました。 今回は仲間のアマシューさんが協力してくれて楽しかったです♪ アマシューさんは、とても明るいエネルギーを持つ人です。なんでこんな男性が独身なんだろうって思います。女…
活動報告 14日(日)はJR御徒町駅前にて、67回目の南風街宣活動を行いました。 今回は仲間のアマシューさんが協力してくれて楽しかったです♪ アマシューさんは、とても明るいエネルギーを持つ人です。なんでこんな男性が独身なんだろうって思います。女…
活動報告 11日(木)は南越谷駅にて、66回目の南風街宣活動を行いました。 相変わらずこの場所は乗り換えを急ぐ人が多く、私のお話にお付き合い下さった方は少数でしたが、遠くで10分以上も話を聞きながらうなずいていた方が数名、チラシを受け取りに来て下…
活動報告 9日(火)は錦糸町駅南口広場にて、65回目の南風街宣活動を行いました。 事前告知をしなかったので私一人の活動でしたが、通行人は多く、チラシを受け取りに来て下さる人も多く、それなりに有効な活動だったと思います。全ての街宣活動に言えること…
難しい改憲問題 簡単に結論を言うと、改憲問題は本当に難しい(滝汗)。 どこが難しいかと言えば、以下の2点である。 ・人それぞれ理想形が違うこと ・違う理想を持つ人を許容すること 想いは皆同じであることは疑いない。 「国民主権」「平和主義」「基本…
活動報告 4日(木)は北千住駅西口デッキ上を予定していましたが、維新の党が活動していたので1階地上へ移動し、64回目の南風街宣活動を行いました。 今回は、先日の台東区議会議員選挙に出馬されていた津村大作さんをはじめとして、多くの仲間たちが参加し…
敵だらけ!? 告知した活動場所に着くと、自民党が改憲の必要性を訴えていました。最悪(笑)! しかも腹が立つのは、このノボリに合わせて足まで色が合ってること。 金持ってやがんな!チキショーーー(笑)! 1時間後に活動が終わると聞いたので待つことにしまし…
活動報告 30日(日)は亀有駅南口にて、62回目の南風街宣活動を行いました。 途中で雨が降り出しましたが、雨避けができたので、そのまま活動を継続できました♪ 食の問題についてお話ししていた時、70代くらいの女性に話し掛けられました。息子さんの話とか…
活動報告 お袋殿の介護生活という事情があり、20日近くも街宣活動をすることができませんでした。デイサービスに通うのが安定してきたので、以後は平日の昼間を中心に街宣活動していけると思います。 29日(土)は草加駅西口にて、61回目の南風街宣活動を行…
うた桜子さんが、選挙に当選してくれました! 私・・・我が事のように嬉しいです(T_T) 11位で当選しました応援いただいた方本当に感謝します期日前投票も多かったので、その前のポスティングやチラシ内容と駅頭が大きかったと思います。これからやりたい事いっ…
とある日の夕方、ちょっと目を離した隙にお袋殿はかかりつけの内科医に行って、薬をもらってきました。認知症なら薬のことも忘れてくれるはずなのですが、なかなか思うようにいきませんね(笑)。 せっかくの機会なので、これらの薬の添付文書を調べてみまし…
ここ最近はお袋殿の介護もあり、思うように外出できません。 本を読んだり、次の街宣活動の準備(チラシやプラカード作成)をしていますが、自然と考える時間が多くなり、様々な氣付きを得ることもできました。 少し自分の思考を整理して、形に残しておこう…
活動報告 9日(日)は草加駅東口にて、61回目の南風街宣活動を行いました。 バス待ちの人が演説に耳を傾けて、プラカードに目を通してくれました。これだけでも充分な成果と思います。 食の問題、ガンや薬といった医療問題の他、今回も精神医療・精神薬の問…
活動報告 6日(木)は、2週間ぶりで街宣活動を行うことができました! 大満足です!これからも継続していきます♪ ただ…今回の街宣活動は、かなり不運でした(涙)。 第一に、風が強過ぎです! 長時間活動するには無理なほどで・・・プラカードがもげました(笑…
近況報告 3度の飯より社会活動が好きな私ですが(笑)、3月22日(火)の活動を最後に、街宣および選挙応援など全ての活動を休止しています。 2週間ほど前ですが、母が腰の圧迫骨折となり、自力で行動することが極めて難しく、介護が必要な状況になりました。…
活動報告 21日(火・祝)は亀有駅南口にて、59回目の南風街宣活動を行いました。 今回も仲間が活動参加してくれて、多くのチラシを配布してくれました。本当にありがたいです! 亀有周辺は下町なので高齢者が多いです。高齢者は健康に不安を感じる方も多く…
20日(月)は元々、活動する気はありませんでした。 遠方より仲間が上京しているということで、「お茶でもいかが?」というお誘いがあり、「ならば、ついでに街宣活動でも・・・」という軽いノリで行動しました(笑)。 蓋を開けてみれば、とても楽しい一日にな…
19日(日)は武蔵野市にて、山崎たかしさんの応援活動を行いました。 私が到着したのは正午でしたが、既に山崎さんは駅前に立ってチラシ配布を何時間も行っていました。あふれるバイタリティに頭が下がります。 私は榎本セイヤさんと共に街宣車に乗り、武蔵…
16日(木)は流山市内にて、うた桜子さんの応援としてチラシのポスティングを行いました。 22日(火)のお話し会が近付いていることもあり、また週末の天気が雨予報であるため、お預かりしているチラシ全てをさばく必要がありました。 戸建てエリアを3時間ほ…
15日(水)はうた桜子さんの応援で、流山市おおたかの森エリアにてチラシのポスティングを行いました。 色が似ているので見ずらいかもしれませんが、2種類のチラシをワンセットにしてポスティングしています。 たくさんポスティングできるのはいいのですが、…
活動報告 14日(火)は錦糸町駅南口にて、57回目の南風街宣活動を行いました。 現在の活動スタイルになって以降、錦糸町駅に来たのは初めてです。この場所では土日祭日も活動したことがありますが、やはり錦糸町駅前は平日の方が活動しやすいと思いました…
活動報告 12日(日)はJR松戸駅東口にて、56回目の南風街宣活動を行いました。 今回は初参加の方を迎えての、2名での活動となりました。 お陰様で、チラシ配布が好調でした♪ 松戸駅東口は、ご覧の通り・・・広いスペースを有効に活用できるので、少人数でも存在…
活動報告 11日(土)は北千住駅西口で、55回目の南風街宣活動を行いました。 特に反応が良いということもありませんでしたが、悪いということも無く・・・一定の効果を上げられたと思います。 チラシを置いた譜面台とちょっと離れて演説していたこともあり、関…
活動報告 5日(日)は初の本郷三丁目交差点で、54回目の南風街宣活動を行いました。 そして、こちらのノボリの初出しでした♪ 今回作ったノボリは2種類です。 街の雰囲気や私の気分に応じて使い分けていこうと思います。 今回は2名の参加者がいたため、雑…
ノボリできました! 以前より検討を重ねていた、ノボリ旗ができました! ツイッターで報告したところ、「こんなノボリは見たことがない」などの評価をいただきました(笑)。 コロナ問題の活動をするなら、「ワクチン危険」「マスクを外そう」などの文言を入…
私にしては珍しく(?)、こんなタイトルで記事を書きました。 あちこちが歪んだ世の中で、多くの人が苦しんだりもがいたりしています。私は長い間、暗いトンネルを歩いてきました。 私の経験からお話しすることが、誰かの役に立つことがあれば幸いです。 長…