市役所
12日(木)は、江東区教育委員会学務課を訪問してきました。 子どもを守らない教育委員会 江東区の教育委員会が酷いということは以前より知っていました。江東区立辰巳小学校で起きていたことを知っていたからです。 詳しくはこちらの動画と概要欄をご覧いた…
25日(月)は、草加消防署、草加市役所新型コロナウイルス対策課、草加駅東口街宣と、3つの活動を行いました。コロナ対策課への活動がメインのつもりだったので、行動順とは順番を変えてご報告いたします。 新型コロナウイルス対策課 天井動画 久しぶりに天…
10日(木)は、社会活動仲間のタカさんと一緒に、荒川区内で活動してきました。 教育委員会 学務課の対応は、どこもだいたい同じです。チラシを見せながら説明しましたが、正直言って担当課長の熱意の無さが印象に残りました。 保健所からの指示が変われば学…
8日(火)は、県内の同志よりお誘いもあり、所沢市にて活動してきました。 ・教育委員会 ・保険センター ・小学校訪問 あまり成果は大きいと言えませんが、地道に続けていくことが大切と考えます。 教育委員会訪問 同様の活動を何度か続けてきました。説明し…
まずは、草加市内から 2月1日(火)は、草加市内の小学校でひとつ残っていた両新田小学校に行った後、足立区内の小学校を訪問しました。 両新田小学校の対応のひどさについては、以下のブログでご覧いただけます。「子どもたちの健康に関するお話」とお伝え…
八潮市での活動 本日は私の住む草加市の隣、八潮市の小学校を全校訪問してきました。その合間に、市役所の「新型コロナ対策課」に乗り込み、保健センターにも話をしてくるという、少々忙しい日でもありました。 小学校訪問 訪問した小学校 八潮市内の小学校…