活動報告
9日(日)はJR松戸駅東口にて、75回目の南風街宣活動を行いました。
2階デッキが広々としており、余裕をもって装備品を展開できます♪
西口も同様に活動しやすいので、いつかやってみようと思います。
松戸駅での活動は都内よりも反応が良いです。今回も冒頭の挨拶だけでチラシを受け取りに来てくれる方がいて気持ちも乗り、あっという間の2時間でした。
9日(日)JR松戸駅東口での活動の様子1
— いわねさとし(社会活動家・フラメンコギタリスト) (@1wanesa104) 2023年7月9日
挨拶だけでチラシを受け取りに来てもらえると、めっちゃテンション上がりますね(^^)/
その2はリプ欄に貼ります♪ pic.twitter.com/5K0Ygd7B0k
30分以上も演説を聞いて下さった方がいて、活動終了後には意気投合して軽く路上飲みしました(笑)。上の写真はその方に撮っていただいたものです。
やっぱり街は楽しいですね~!
ただ、反省点があります。
最近、街宣活動の回数が激減しており、本番から遠ざかっているためかカンが微妙に鈍っています。せっかく若い子たちが多く通りかかったのに、マジメな演説を続けてしまいました。
そういう場面こそ、アドリブでオイシイ活動ができるはずなんです。自分のことでいっぱいいっぱいになってるのかもしれません。私本来の力をもっと開放できたらいいのにって思いました。
次の土日はおそらく街宣活動できません。
出来たとして22日(土)。
下手をすれば、次の機会は29日(土)になります。
なかなか自由に行動できない今の私ですが、少しでも日本の未来のために行動したいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m