結局イライラ…
小学校前で記念撮影すると、学校側のコロナ対策のひどさを思い出して腹が立つので・・・今日は越谷市役所前で撮影しましたが、結局イライラしました(笑)。市役所には教育委員会も入っていますし、学務課では散々バトルをしたものです。
「てめぇらがしっかり仕事しねぇから、こんな下らんマスク社会が終わらんのだ!給料返せ!」
っという思いはとりあえず飲み込み、今日もポスター貼りの旅を続けてきました~♪
またしても先客
越谷市22-7に到着すると、10番の場所に参政党のポスターがぁ!(笑)
前回、共産党の先客があったのと同じ対応で良いと判断し、さっくりと13番に貼りました。
後のことは、選対本部長にお任せです~♪
届かねぇって!
あまりに高い位置にある掲示板で、身長180㎝の私でも手が届かずに貼れませんでした。
今日のポスター貼りを終えて帰ったら、自室の気温が35度でした(笑)暑過ぎだっつーの!ぶ暑いよ!ぶ熱いよ!ぶ厚いよ!…腹の肉の話じゃないですよ(ぇ
— いわねさとし(社会活動家・フラメンコギタリスト) (@1wanesa104) 2022年6月29日
今日の一人旅もいろんな出来事がありました。その中でもこりゃねーだろ!って言うのがこの動画。
どうやって対処したかは、後ほどブログで。 pic.twitter.com/ppiZG2oe1m
足台を持っていなかったので、車を利用するしか方法がありません(笑)。
掲示板のすぐ横に停車し直しました。
コレを見ただけでも、いかに高いところにあるかわかるのではないでしょうか?
この写真は、貼り終えた後ですね~♪
最初は車の上に乗ろうと考えたのですが…暑さで車が焼けていて触るだけでも辛過ぎました(笑)。車の上に乗るのは諦め、左前輪タイヤの上に乗ってかろうじて対処しました。
ここまで来ると「嫌がらせか!?」とツッコミを入れたくなります。
大袋北小学校前
ここにも掲示板があったのでポスターを貼りました。
この学校には良い思い出があります。
2月の小学校訪問の際、校長先生がとても熱心に話を聞いて下さり、善処する旨を伝えて下さいました。
小学校の人事も異動が多いので、そのまま勤務を継続されているかどうかわかりませんが、またいつかお会いしてみたいと思います。
そして、大袋北小学校の児童たちのマスク率はどうなのでしょうか…?情報のある方はお知らせいただければ幸いです。
活動飯
活動終了が20時半過ぎ、自宅近くに戻ったのが21時過ぎでした。駐車場のあるお店に心当たりがなく、仕方なくガストに入ってトマトソーススパゲッティを注文しました。
出てきた瞬間、まず思ったのは…「量、少なっ!」でした。量に不満過ぎたので、大量のチーズと大量のタバスコをかけて5分で食べましたが…満足度はゼロでしたorz
コレで税込み560円くらい取られるなら、コンビニの大盛スパゲッティを食べた方がマシでしたね・・・。いや、悪いのは私です。自分に合わない店に入った自分が全部悪い!全然足りなかったので、隣の鈍器に入ってお弁当買っちゃいました~♪
明日はもう少し良いものが食べたいです!
結果報告
連日オーバーワーク気味なのでしょうか、一晩寝ても疲れがとれなくなってきました。今日は少し抑えめにしようと思っていたんですが、段々調子に乗ってきて…結局いつもと同じようになりました。
大袋周辺の小さな路地、不正確な地図などに少し苦しめられましたが、今日は138枚貼ることができました。
昨日までの692枚と合わせて、合計830枚です。
明日一気に170枚やる!…のはさすがに無理でしょう(笑)。